あさのは塾便り::勉強・子育てなど


あさのは塾ブログ

HOME > ブログ

 誰しもお気に入りの本で、大切に永久保存したいものがあるでしょう。あるいは、読み終わったらブックオ○に売りに行こう、という下心のある本もあるでしょう。

 教科書・参考書・問題集が、上のどちらかに当てはまるなら別です。しかし、たいていの場合、これらの本は時期が過ぎたら捨ててしまうものですね。

 もしそうなら、たくさん線を引き、書き込みをして、どのページも紙がクタクタになって、どこを開いても開きグセがついているぐらい使い込んであげた方が、教科書にとっても本望だと思うのですが、いかがでしょうか。
この記事には続きがあります▽
あさのは塾便り::勉強・子育てなど | 04:58 AM | comments (x) | trackback (0)

 ある日、--私が五つか六つの時だったろう--父は祖父に、「そろそろ秀樹にも、漢籍の素読をはじめて下さい」と言った。

 その日から私は子供らしい夢の世界をすてて、むずかしい漢字のならんだ古色蒼然たる書物の中に残っている、二千数百年前の古典の世界へ、突然入ってゆくことになった。

 どれもこれも学齢前の子供にとっては、全く手がかりのない岩壁であった。夜ごと、三十分か一時間ずつは、必ずこの壁と向いあわなければならなかった。

 祖父は机の向う側から、一尺を越える「字突き」の棒をさし出す。棒の先が一字一字を追って、
「子、日く……」
この記事には続きがあります▽
あさのは塾便り::勉強・子育てなど | 03:08 AM | comments (x) | trackback (0)

 誕生日プレゼントを知り合いにあげたいと思っていたのに、考えれば考えるほど何にするか迷ってしまい、ついにあげないままになってしまったことはありませんか。

 あるいは、学校の自由研究を早くから準備していたのに、締め切りが迫って来るにつれまとまらなくなって、結局出さずじまいになった経験はないでしょうか。


0%よりは70%の方がよいこと

この記事には続きがあります▽
あさのは塾便り::勉強・子育てなど | 02:58 AM | comments (x) | trackback (0)

頭が固い人間たち

 人間とは、なるべく習慣を変えず、決めた通りに生活することを好む動物のようです。

 例えば、ほとんどの人は、朝起きてから出かけるまでの手順が決まっていると思います。寝過ごしてバタバタ中途半端に飛び出したときは、なんだか一日、居心地の悪い思いをします。

 ところで、変化を好まないのは、頭の固い大人だけの話かと思いきや、伸び盛りの子どもたちに見られることも多くて、おやおやと思うことがあります。

 なかでも、それを実感するのは、ノートの使い方をアドバイスするときです。


なくならない計算ミス
この記事には続きがあります▽
あさのは塾便り::勉強・子育てなど | 09:48 PM | comments (x) | trackback (0)

pagetop